こんにちは。STADIO編集長の大西です。今回は
- BIGに興味がある
- でも、詳しいことは分からない
- totoとの違いを知りたい
という方のために、最高6億円が当たるサッカーくじBIGを紹介します。
BIGの収益は、選手や指導者の育成、グラウンドの芝生化など、日本のスポーツ振興のために役立てられているそうです。自分がよく行くグラウンドも助成金を受けて整備されたものでした(写真)。
サッカーくじ「toto」や「BIG」を購入するには「楽天toto」がお得です。インターネットで購入できるだけでなく、楽天ポイントが貯まります。
▼「楽天toto」の特徴については下の記事もぜひご覧ください。
» 楽天totoならtotoやBIGを購入できて楽天ポイントも付く
BIGとは? 最高6億円のサッカーくじ 全5種類の仕組みを比較

サッカーくじは全部で8種類あります。
- 予想するくじ toto
- 予想するくじ mini toto
- 予想するくじ toto GOAL3
- 予想しなくていいくじ BIG
- 予想しなくていいくじ MEGA BIG
- 予想しなくていいくじ 100円BIG
- 予想しなくていいくじ BIG1000
- 予想しなくていいくじ mini BIG
このうち、今回は4〜8までの予想しなくていいくじ全5種類を紹介します。
▼ちなみに、1〜3までの予想するくじについては下の記事をご覧ください。
» totoとは? 最高5億円のサッカーくじ全種類比較 BIGとの違い
それでは、4〜8までの予想しなくていいくじ全5種類を紹介していきます。
まず、BIGの1等は最高3億円。キャリーオーバー(※)が発生したら最高6億円です。指定された14試合を対象に、ホームチームの90分間での勝ち、負け、その他(引き分け・延長)をコンピュータがランダムに選択してくれます。
ホームチームの90分間での勝ち | 「1」 |
ホームチームの90分間での負け | 「2」 |
その他(引き分け・延長) | 「0」 |
口数を決めて購入するだけなので簡単です。totoのようにホームチームの結果を予想する必要はありません。コンピューターがランダムに選択してくれるので、あとは結果を待つだけ。簡単です。
▼BIGの見方や当せん確認方法は下の記事をご覧ください。
「くじを買いたいけど、予想するのが面倒なんだよな……」
そんな人には、結果予想の手間が省けるBIGがおすすめです。totoは、13試合の結果を予想しないといけないので、ちょっと面倒ですからね。
totoは、1等最高1億円。キャリーオーバーが発生したら最高5億円です。一方、BIGの1等は最高3億円。キャリーオーバーが発生したら最高6億円。BIGのほうが当せん金額が「大きい」ので、くじの名前が「BIG」なんでしょうね。
「なんだ、totoよりBIGのほうがいいじゃん……」
と思うのは早すぎです。最近はさらに当せん金額が大きいMEGA BIGの人気が高まっています。
▼▼▼
MEGA BIGとは、どんなくじ? 何がメガなの?
なんとMEGA BIGは、
- キャリーオーバーありが1等最高12億円
- キャリーオーバーなしが1等最高7億円
です。
「なんだ、普通のBIGよりMEGA BIGのほうがいいじゃん……」
と思うのは早すぎです。MEGA BIGは、指定されたサッカー12試合の90分間での両チーム合計得点数を、 コンピューターがランダムで選択します。コンピューターは以下4択の中から選びます。
1点以下 | 「1」 |
2点 | 「2」 |
3点 | 「3」 |
4点以上 | 「4」 |
この説明だとちょっと分かりづらいですが、くじを買う人が予想する必要はないので簡単です。BIGと同じようにMEGA BIGも、コンピューターがランダムに選択してくれるので、あとは結果を待つだけです。
▼MEGA BIGの見方や当せん確認方法は下の記事をご覧ください。
「BIGの最高6億円よりも、もっと上を狙いたいんだよな……」
このような人には、キャリーオーバーありが1等最高12億円のMEGA BIGがぴったりです。
ちなみに、BIGとMEGA BIG、どちらも1口300円です。その一方で、1口100円のくじもあります。それが、100円BIGです。
▼▼▼
100円BIGとは、どんなくじ? 100円で買えるビッグ?
1口が100円で、手軽に買えるので、100円BIGという名前なんでしょうね。
100円BIGは、
- キャリーオーバーありが1等最高2億円
- キャリーオーバーなしが1等最高1億円
です。
指定された14試合を対象に、ホームチームの90 分間での勝ち、負け、その他(引き分け・延長)をコンピュータがランダムに選択してくれます。なので、BIGやMEGA BIGと同じように、100円BIGもコンピューターがランダムに選択してくれるので、あとは結果を待つだけ。簡単です。
ちなみに、2019年実績は、1等当せん106本です。
「100円BIGよりも、もっと当せん本数が多いくじはないのかな……」
と感じている人には、「2019年実績 1等当せん 369本」のBIG1000がぴったりです。
▼▼▼
BIG1000とは、どんなくじ? 何が1000なの?
BIG1000は1口200円。1等が約1000万円です。なので名前がBIG1000なんでしょうね。
指定された11試合を対象にホームチームの90分間での勝ち、負け、その他(引き分け・延長)をコンピュータがランダムに選択してくれます。簡単です。
「BIG1000よりも、もっともっと当せん本数が多いくじはないのかな……」
と思っている人には、「2019年実績 1等当せん 1,788本」のmini BIGがぴったりです。
▼▼▼
mini BIGとは、どんなくじ? 何がミニなの?
mini BIGは1口200円。1等が約100万円です。指定された9試合を対象にホームチームの90分間での勝ち、負け、その他(引き分け・延長)をコンピュータがランダムに選択してくれます。簡単です。
試合数が100円BIGやBIG1000よりも少ない9試合なので、mini BIGなんでしょうね。
BIGとtotoの違い
BIGは予想しなくていいくじです。totoは予想するくじです。
BIGは指定された14試合を対象に、ホームチームの90分間での勝ち、負け、その他(引き分け・延長)をコンピュータがランダムに選択してくれます。totoは「指定された13試合のホームチームの結果」を予想します。
BIGとMEGA BIGの違い
BIGとMEGA BIGはどちらも予想しなくていいくじです。
BIGの1等は最高3億円。キャリーオーバーが発生したら最高6億円です。指定された14試合を対象に、ホームチームの90分間での勝ち、負け、その他(引き分け・延長)をコンピュータがランダムに選択してくれます。
MEGA BIGの1等は最高7億円。キャリーオーバーが発生したら最高12億円です。指定された12試合の90分間での両チーム合計得点数を、 コンピューターがランダムで選択します。コンピューターは次の4択の中から選びます。1点以下=「1」、2点=「2」、3点=「3」、4点以上=「4」。
まとめます。あなたにおすすめのBIGはこちら
というわけで5種類の中から、あなたにおすすめのBIGはこちらです。
1等最高6億円を狙いたい→ | BIG |
1等最高12億円を狙いたい→ | MEGA BIG |
1口100円のくじを買いたい 1等最高2億円を狙いたい→ | 100円BIG |
100円BIGよりも当せん本数の多いくじを買いたい 1等約1000万円を狙いたい→ | BIG1000 |
BIG1000よりも当せん本数の多いくじを買いたい 1等約100万円を狙いたい→ | mini BIG |
狙いたい金額と当せん本数を参考にして、購入するくじを選んでみましょう。以上、BIGの特徴を紹介しました。
サッカーくじ「toto」や「BIG」を購入するには「楽天toto」がお得です。インターネットで購入できるだけでなく、楽天ポイントが貯まります。
▼「楽天toto」の特徴については下の記事もぜひご覧ください。
» 楽天totoならtotoやBIGを購入できて楽天ポイントも付く