大西 徹と申します。
編集者・プロデューサー。Webメディア『STADIO』を運営。
株式会社アトランテ 代表取締役。
STADIOはイタリア語でスタジアムという意味です。
過去 きっかけは1993-94シーズンのミラノダービー
子どもの頃からサッカーが好きでした。
1993-94シーズンに友人と初めてイタリアに行き、Stadio Giuseppe Meazza(Stadio San Siro)でミラノダービーを観戦して衝撃を受けました。
その後は一人で、ジェノヴァのStadio Luigi Ferraris、トリノのStadio Delle Alpi、ペルージャのStadio Renato Curi、ヴェネツィアのStadio Pierluigi Penzoに行きました。
一番印象深いStadioはジェノヴァのStadio Luigi Ferrarisです。いわゆるイングランドスタイルの長方形のサッカー専用スタジアムですし、ジェノアの三浦知良選手が試合に出ていました。
その後もイタリアの文化から多大な影響を受けたので、このサイト名をSTADIO[スタディオ]にしました。
現在 Webメディア『STADIO』
Webメディア『STADIO』ではJリーグや日本代表などをテーマに記事を書いています。
12月5日時点の記事本数は計66本、11月の月間PVは91,590でした。
記事を量産するつもりは全くありません。少しずつ無理のない範囲で書いていくつもりです。
未来 今後の活動予定
2020年は浦和レッズの練習や湘南ベルマーレの練習・試合を取材しました。2021年も継続する予定です。
- Instagram @STADIO.jp
- Instagram @SHONANBOOK
2019年と2020年に以下の出版物を弊社(株式会社アトランテ)から発行しました。2021年も可能な限り継続する予定です。
- SHONAN BOOK ISSUE 01(全ページ、湘南ベルマーレ特集)
- SHONAN BOOK ISSUE 02(全ページ、湘南ベルマーレ特集)
- MITO HOLLY BOOK ISSUE 01(全ページ、水戸ホーリーホック特集)