FIFA理事会が行われ、2026年に開催されるFIFAワールドカップ決勝戦の日程が2026年7月19日(日)に決まっています。
開催国はカナダ・メキシコ・アメリカです。
【4月最新】2026FIFAワールドカップ 開催国・出場国
- 48チームが大会に参加する
- グループステージは4チームごと12グループに分かれる
- 各グループの上位2チームと、グループ内の3位までのベスト8チームが、ラウンド32に進出する
開催国はカナダ、メキシコ、アメリカ
- 開催国はカナダ、メキシコ、アメリカ
- 3つの国にまたがっての開催は大会史上初
出場国(確定)
開催国:
- カナダ
- メキシコ
- アメリカ
AFC(アジアサッカー連盟):
- 日本
- イラン
CONMEBOL(南米サッカー連盟):
- アルゼンチン
OFC(オセアニアサッカー連盟):
- ニュージーランド
【4月最新】2026FIFAワールドカップ 大会日程
試合 | 試合日程 ※現地時間 |
---|---|
グループステージ | 【6月11日(木曜日)】 第1試合:グループA(メキシコ 第1戦) – エスタディオ・アステカ(メキシコシティ) 第2試合:グループA – エスタディオ・グアダラハラ 【6月12日(金曜日)】 第3試合:グループB(カナダ 第1戦) – トロント・スタジアム 第4試合:グループD(アメリカ 第1戦) – ロサンゼルス・スタジアム 【6月13日(土曜日)】 第5試合:グループC – ボストン・スタジアム 第6試合:グループD – BCプレイス(バンクーバー) 第7試合:グループC – ニューヨーク・ニュージャージー・スタジアム 第8試合:グループB – サンフランシスコ・ベイエリア・スタジアム 【6月14日(日曜日)】 第9試合:グループE – フィラデルフィア・スタジアム 第10試合:グループE – ヒューストン・スタジアム 第11試合:グループF – ダラス・スタジアム 第12試合:グループF – エスタディオ・モンテレイ 【6月15日(月曜日)】 第13試合:グループH – マイアミ・スタジアム 第14試合:グループH – アトランタ・スタジアム 第15試合:グループG – ロサンゼルス・スタジアム 第16試合:グループG – シアトル・スタジアム 【6月16日(火曜日)】 第17試合:グループI – ニューヨーク・ニュージャージー・スタジアム 第18試合:グループI – ボストン・スタジアム 第19試合:グループJ – カンザスシティ・スタジアム 第20試合:グループJ – サンフランシスコ・ベイエリア・スタジアム 【6月17日(水曜日)】 第21試合:グループL – トロント・スタジアム 第22試合:グループL – ダラス・スタジアム 第23試合:グループK – ヒューストン・スタジアム 第24試合:グループK – エスタディオ・アステカ(メキシコシティ) 【6月18日(木曜日)】 第25試合:グループA – アトランタ・スタジアム 第26試合:グループB – ロサンゼルス・スタジアム 第27試合:グループB(カナダ 第2戦) – BCプレイス(バンクーバー) 第28試合:グループA(メキシコ 第2戦) – エスタディオ・グアダラハラ 【6月19日(金曜日)】 第29試合:グループC – フィラデルフィア・スタジアム 第30試合:グループC – ボストン・スタジアム 第31試合:グループD – サンフランシスコ・ベイエリア・スタジアム 第32試合:グループD(アメリカ 第2戦) – シアトル・スタジアム 【6月20日(土曜日)】 第33試合:グループE – トロント・スタジアム 第34試合:グループE – カンザスシティ・スタジアム 第35試合:グループF – ヒューストン・スタジアム 第36試合:グループF – エスタディオ・モンテレイ 【6月21日(日曜日)】 第37試合:グループH – マイアミ・スタジアム 第38試合:グループH – アトランタ・スタジアム 第39試合:グループG – ロサンゼルス・スタジアム 第40試合:グループG – BCプレイス(バンクーバー) 【6月22日(月曜日)】 第41試合:グループI – ニューヨーク・ニュージャージー・スタジアム 第42試合:グループI – フィラデルフィア・スタジアム 第43試合:グループJ – ダラス・スタジアム 第44試合:グループJ – サンフランシスコ・ベイエリア・スタジアム 【6月23日(火曜日)】 第45試合:グループL – ボストン・スタジアム 第46試合:グループL – トロント・スタジアム 第47試合:グループK – ヒューストン・スタジアム 第48試合:グループK – エスタディオ・グアダラハラ 【6月24日(水曜日)】 第49試合:グループC – マイアミ・スタジアム 第50試合:グループC – アトランタ・スタジアム 第51試合:グループB(カナダ 第3戦) – BCプレイス(バンクーバー) 第52試合:グループB – シアトル・スタジアム 第53試合:グループA(メキシコ 第3戦) – エスタディオ・アステカ(メキシコシティ) 第54試合:グループA – エスタディオ・モンテレイ 【6月25日(木曜日)】 第55試合:グループE – フィラデルフィア・スタジアム 第56試合:グループE – ニューヨーク・ニュージャージー・スタジアム 第57試合:グループF – ダラス・スタジアム 第58試合:グループF – カンザスシティ・スタジアム 第59試合:グループD(アメリカ 第3戦) – ロサンゼルス・スタジアム 第60試合:グループD – サンフランシスコ・ベイエリア・スタジアム 【6月26日(金曜日)】 第61試合:グループI – ボストン・スタジアム 第62試合:グループI – トロント・スタジアム 第63試合:グループG – シアトル・スタジアム 第64試合:グループG – BCプレイス(バンクーバー) 第65試合:グループH – ヒューストン・スタジアム 第66試合:グループH – エスタディオ・グアダラハラ 【6月27日(土曜日)】 第67試合:グループL – ニューヨーク・ニュージャージー・スタジアム 第68試合:グループL – フィラデルフィア・スタジアム 第69試合:グループJ – カンザスシティ・スタジアム 第70試合:グループJ – ダラス・スタジアム 第71試合:グループK – マイアミ・スタジアム 第72試合:グループK – アトランタ・スタジアム |
ラウンド32 | 【6月28日(日曜日)】 第73試合:グループA 2位 vs グループB 2位 – ロサンゼルス・スタジアム 【6月29日(月曜日)】 第74試合:グループE 1位 vs グループA/B/C/D/F の3位 – ボストン・スタジアム 第75試合:グループF 1位 vs グループC 2位 – エスタディオ・モンテレイ 第76試合:グループC 1位 vs グループF 2位 – ヒューストン・スタジアム 【6月30日(火曜日)】 第77試合:グループI 1位 vs グループC/D/F/G/H の3位 – ニューヨーク・ニュージャージー・スタジアム 第78試合:グループE 2位 vs グループI 2位 – ダラス・スタジアム 第79試合:グループA 1位 vs グループC/E/F/H/I の3位 – エスタディオ・アステカ(メキシコシティ) 【7月1日(水曜日)】 第80試合:グループL 1位 vs グループE/H/I/J/K の3位 – アトランタ・スタジアム 第81試合:グループD 1位 vs グループB/E/F/I/J の3位 – サンフランシスコ・ベイエリア・スタジアム 第82試合:グループG 1位 vs グループA/E/H/I/J の3位 – シアトル・スタジアム 【7月2日(木曜日)】 第83試合:グループK 2位 vs グループL 2位 – トロント・スタジアム 第84試合:グループH 1位 vs グループJ 2位 – ロサンゼルス・スタジアム 第85試合:グループB 1位 vs グループE/F/G/I/J の3位 – BCプレイス(バンクーバー) 【7月3日(金曜日)】 第86試合:グループJ 1位 vs グループH 2位 – マイアミ・スタジアム 第87試合:グループK 1位 vs グループD/E/I/J/L の3位 – カンザスシティ・スタジアム 第88試合:グループD 2位 vs グループG 2位 – ダラス・スタジアム |
ラウンド16 | 【7月4日(土曜日)】 第89試合:第74試合の勝者 vs 第77試合の勝者 – フィラデルフィア・スタジアム 第90試合:第73試合の勝者 vs 第75試合の勝者 – ヒューストン・スタジアム 【7月5日(日曜日)】 第91試合:第76試合の勝者 vs 第78試合の勝者 – ニューヨーク・ニュージャージー・スタジアム 第92試合:第79試合の勝者 vs 第80試合の勝者 – エスタディオ・アステカ(メキシコシティ) 【7月6日(月曜日)】 第93試合:第83試合の勝者 vs 第84試合の勝者 – ダラス・スタジアム 第94試合:第81試合の勝者 vs 第82試合の勝者 – シアトル・スタジアム 【7月7日(火曜日)】 第95試合:第86試合の勝者 vs 第88試合の勝者 – アトランタ・スタジアム 第96試合:第85試合の勝者 vs 第87試合の勝者 – BCプレイス(バンクーバー) |
準々決勝 | 【7月9日(木曜日)】 第97試合:第89試合の勝者 vs 第90試合の勝者 – ボストン・スタジアム 【7月10日(金曜日)】 第98試合:第93試合の勝者 vs 第94試合の勝者 – ロサンゼルス・スタジアム 【7月11日(土曜日)】 第99試合:第91試合の勝者 vs 第92試合の勝者 – マイアミ・スタジアム 第100試合:第95試合の勝者 vs 第96試合の勝者 – カンザスシティ・スタジアム |
準決勝 | 【7月14日(火曜日)】 第101試合:第97試合の勝者 vs 第98試合の勝者 – ダラス・スタジアム 【7月15日(水曜日)】 第102試合:第99試合の勝者 vs 第100試合の勝者 – アトランタ・スタジアム |
3位決定戦 | 【7月18日(土曜日)】 第103試合:第101試合の敗者 vs 第102試合の敗者 – マイアミ・スタジアム |
決勝 | 【7月19日(日曜日)】 第104試合:第101試合の勝者 vs 第102試合の勝者 – ニューヨーク・ニュージャージー・スタジアム |
以上、FIFAワールドカップの日程でした。
▼関連記事:最新FIFAランキングはこちらをご覧ください。
▼関連記事:日本代表の試合日程や視聴方法はこちらをご覧ください。
▼関連記事:FIFAワールドカップ サッカー日本代表歴代メンバー・背番号はこちらをご覧ください。