「ちばぎんカップ」で柏レイソルとジェフユナイテッド市原・千葉が対戦します。
- 試合を見たい
- 放送配信を知りたい
- 無料視聴方法を知りたい
という方のために情報を整理しました。
千葉テレビで視聴できます。
Amazon Prime Videoチャンネル「サッカーLIVEライト」でも無料視聴できます。 ※新規契約者が対象
チェック 7日分無料体験!(無料視聴は新規契約者が対象。見逃し配信は試合翌日以降)
» Amazon Prime Video「サッカーLIVEライト」公式サイトはこちら
第27回ちばぎんカップ 柏レイソルvsジェフユナイテッド市原・千葉 試合日程 2023
試合日程やスタジアムは以下のとおり。今回は三協フロンテア柏スタジアムで行われます。
試合日程 | 2023年2月12日(日)14:00 |
スタジアム | 三協フロンテア柏スタジアム 千葉県柏市日立台1-2-50 |
大会名称 | 2023 Jリーグプレシーズンマッチ 第27回ちばぎんカップ |
対戦カード | 柏レイソル vs ジェフユナイテッド市原・千葉 |
主催 | 公益社団法人日本プロサッカーリーグ、公益社団法人千葉県サッカー協会 |
主管 | 公益社団法人千葉県サッカー協会、株式会社日立柏レイソル |
後援 | 柏市、市原市、千葉市 |
特別協賛 | 株式会社千葉銀行 |
協力 | 株式会社千葉日報社 |
柏レイソルの指揮を執るのはネルシーニョ監督。昨シーズンはJ1で7位でした。今シーズンの開幕戦は、2月18日(土)に三協フロンテア柏スタジアムで行われるガンバ大阪戦です。
一方、ジェフユナイテッド市原・千葉は昨シーズン、J2で10位でした。今シーズンは小林慶行氏が新監督に就任。開幕戦は、2月18日(土)にトランスコスモススタジアム長崎で行われるV・ファーレン長崎戦です。
新シーズンの開幕戦を見据えて両チームが「ちばぎんカップ」に臨みます。
第27回ちばぎんカップ 試合方式
- 試合は90分間(前後半各45分)
- ハーフタイムは15分間確保
- 90分間で勝敗が決しない場合はペナルティーキック方式により勝利チームを決定
- 選手の交代人数は6名以内
解説・実況・リポート・ピッチリポート
- 解説:増嶋竜也、佐藤大
- 実況:桑原秀和
- リポート:田中大貴
- ピッチリポート:西谷綾子
テレビ放送配信・無料視聴方法
「ちばぎんカップ」のテレビ放送と視聴可能セットは以下のとおりです。千葉テレビを視聴できないエリアに住んでいる方は、スカパー!、SPOOX、Amazon Prime Videoチャンネルで視聴できます。
- 千葉テレビ放送
- スカパー! スカチャン5(Ch.585)、スカパー!サッカーセット ※スカパー!サッカーセット契約者は「スカパー!番組配信」で視聴することができます。
- SPOOX「サッカーLIVE」
- 【7日間無料体験あり】Amazon Prime Videoチャンネル「サッカーLIVEライト」
DAZN、ABEMA、WOWOWでの配信はありません。
Amazon Prime Videoチャンネル「サッカーLIVEライト」は手軽に申し込めるので便利です。
申込方法・手順
- 下の緑色ボタンから「サッカーLIVEライト」公式サイトにアクセスする
- ページ内の「今すぐ無料体験」という黄色いボタンをタップして申し込む
選手・背番号 一覧 2023
柏レイソル
1 | 猿田遥己 |
2 | 三丸拡 |
3 | ジエゴ |
4 | 古賀太陽 |
5 | 高嶺朋樹 |
6 | 椎橋慧也 |
8 | 中村慶太 |
9 | 武藤雄樹 |
10 | マテウスサヴィオ |
11 | 山田康太 |
14 | 小屋松知哉 |
16 | 片山瑛一 |
19 | 細谷真大 |
20 | 田中隼人 |
21 | 佐々木雅士 |
23 | 岩下航 |
24 | 川口尚紀 |
27 | 三原雅俊 |
28 | 戸嶋祥郎 |
30 | 加藤匠人 |
31 | 守田達弥 |
34 | 土屋巧 |
35 | 真家英嵩 |
38 | 升掛友護 |
40 | 落合陸 |
41 | 仙頭啓矢 |
42 | ハーパータイガオリバー |
43 | モハマドファルザン佐名 |
45 | 山本桜大 |
46 | 松本健太 |
47 | オウイエウイリアム |
48 | 熊澤和希 |
49 | ドウグラス |
50 | 立田悠悟 |
ジェフユナイテッド市原・千葉
1 | 新井章太 |
2 | 髙橋壱晟 |
4 | 田口泰士 |
5 | 小林祐介 |
6 | 新井一耀 |
8 | 風間宏矢 |
9 | 呉屋大翔 |
10 | 見木友哉 |
11 | 米倉恒貴 |
13 | 鈴木大輔 |
14 | 椿直起 |
16 | 田中和樹 |
17 | 福満隆貴 |
18 | 熊谷アンドリュー |
19 | サウダーニャ |
20 | 高木俊幸 |
22 | 佐々木翔悟 |
23 | 鈴木椋大 |
24 | 矢口駿太郎 |
25 | 末吉塁 |
26 | 西久保駿介 |
28 | 篠原友哉 |
30 | 田邉秀斗 |
31 | 松原颯汰 |
33 | 近藤壱成 |
36 | 松田陸 |
37 | ブワニカ啓太 |
39 | 新明龍太 |
41 | 小森飛絢 |
67 | 日高大 |
ちばぎんカップ 過去の試合結果 1995年〜2022年
試合日程・スタジアム | 試合結果 |
---|---|
1995年3月5日 市原臨海競技場 | ジェフユナイテッド市原 1-2 柏レイソル |
1996年3月3日 日立柏サッカー場 | 柏レイソル 3-0 ジェフユナイテッド市原 |
1997年2月23日 市原臨海競技場 | ジェフユナイテッド市原 1-3 柏レイソル |
1998年3月8日 日立柏サッカー場 | 柏レイソル 2-2 PK1-3 ジェフユナイテッド市原 |
1999年2月28日 市原臨海競技場 | ジェフユナイテッド市原 1-2 柏レイソル |
2000年3月5日 日立柏サッカー場 | 柏レイソル 2-1 ジェフユナイテッド市原 |
2001年3月4日 市原臨海競技場 | ジェフユナイテッド市原 0-1 柏レイソル |
2002年2月17日 日立柏サッカー場 | 柏レイソル 1-0 ジェフユナイテッド市原 |
2003年2月23日 市原臨海競技場 | ジェフユナイテッド市原 2-1 柏レイソル |
2004年2月29日 日立柏サッカー場 | 柏レイソル 3-0 ジェフユナイテッド市原 |
2005年2月20日 市原臨海競技場 | ジェフユナイテッド市原・千葉 0-1 柏レイソル |
2006年2月19日 フクダ電子アリーナ | ジェフユナイテッド市原・千葉 2-0 柏レイソル |
2007年2月18日 日立柏サッカー場 | 柏レイソル 2-1 ジェフユナイテッド市原・千葉 |
2008年2月24日 フクダ電子アリーナ | ジェフユナイテッド市原・千葉 1-1 PK3-2 柏レイソル |
2009年2月22日 日立柏サッカー場 | 柏レイソル 3-1 ジェフユナイテッド市原・千葉 |
2010年2月21日 フクダ電子アリーナ | ジェフユナイテッド市原・千葉 1-1 PK4-3 柏レイソル |
2011年2月20日 柏の葉公園総合競技場 | 柏レイソル 0-1 ジェフユナイテッド市原・千葉 |
2012年2月26日 フクダ電子アリーナ | ジェフユナイテッド市原・千葉 0-1 柏レイソル |
2013年2月17日 日立柏サッカー場 | 柏レイソル 0-3 ジェフユナイテッド市原・千葉 |
2014年2月16日 フクダ電子アリーナ | ジェフユナイテッド市原・千葉 1-1 PK4-5 柏レイソル |
2015年 | ※柏がACLプレーオフに出場するため開催を見送り |
2016年2月14日 フクダ電子アリーナ | ジェフユナイテッド市原・千葉 3-0 柏レイソル |
2017年2月11日 日立柏サッカー場 | 柏レイソル 2-0 ジェフユナイテッド市原・千葉 |
2018年2月4日 フクダ電子アリーナ | ジェフユナイテッド市原・千葉 1-4 柏レイソル |
2019年2月17日 三協フロンテア柏スタジアム | 柏レイソル 2-2 PK5-6 ジェフユナイテッド市原・千葉 |
2020年2月9日 フクダ電子アリーナ | ジェフユナイテッド市原・千葉 0-2 柏レイソル |
2021年 | ※新型コロナウイルスの感染状況(緊急事態宣言の発出)を考慮して開催を見送り |
2022年2月11日 フクダ電子アリーナ | ジェフユナイテッド市原・千葉 0-1 柏レイソル |
「ちばぎんカップ」はAmazon Prime Videoチャンネル「サッカーLIVEライト」で無料視聴できます。 ※新規契約者が対象
以上、「ちばぎんカップ」について紹介しました。
【関連記事】
チェック 無料で「サッカーLIVEライト」を見る方法は下のリンクからご確認ください。