なでしこジャパン(日本女子代表)は7月に東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会に出場します。
この記事では、なでしこジャパンの最新試合日程、放送配信、メンバー・監督をまとめています。
【6月最新】なでしこジャパン 試合日程・放送配信
日程、放送予定、配信予定は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
試合日程 | 大会・対戦カード・視聴方法 |
---|---|
終了:2025年2月21日(金) アメリカ/Shell Energy Stadium | 2025 SheBelieves Cup 日本 4-0 オーストラリア |
終了:2025年2月24日(月) アメリカ/State Farm Stadium | 2025 SheBelieves Cup 日本 4-1 コロンビア |
終了:2025年2月27日(木) アメリカ/Snapdragon Stadium | 2025 SheBelieves Cup 日本 2-1 アメリカ |
終了:2025年4月6日(日)14:00 大阪/ヨドコウ桜スタジアム | 国際親善試合 日本 1-1 コロンビア |
終了:2025年5月30日(金)21:30 ※日本時間31日(土)9:30 ブラジル/Neo Química Arena | 国際親善試合 日本 1-3 ブラジル |
終了:2025年6月2日(月)20:00 ※日本時間3日(火)8:00 ブラジル/Cícero de Souza Marques Stadium | 国際親善試合 日本 1-2 ブラジル |
終了:2025年6月27日(金)21:00 ※日本時間28日(土)4:00 スペイン/Butarque Stadium | 国際親善試合 日本 1-3 スペイン |
2025年7月9日(水)16:30 韓国/Suwon WC Stadium | 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 日本 vs チャイニーズ・タイペイ » U-NEXTで配信 |
2025年7月13日(日)20:00 韓国/Hwaseong Sports Complex | 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 日本 vs 韓国 » U-NEXTで配信 |
2025年7月16日(水)16:00 韓国/Suwon WC Stadium | 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 日本 vs 中国 » U-NEXTで配信 |
2025年10月20日(月)〜10月30日(木) | FIFAインターナショナルウィンドウ 日本 vs 未定 |
2025年11月29日(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム) | MS&ADカップ2025 |
なでしこジャパン 選手・背番号・監督
2025年6月17日更新
- 国際親善試合 スペイン女子代表戦(6月27日 スペイン/マドリード)
- 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(7月6日〜17日 韓国)
スタッフ
- 監督:ニルス・ニールセン(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
- コーチ:狩野倫久(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/SAGAWA SHIGA FC)
- コーチ:リア・ブレイニー(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
- GKコーチ:西入俊浩(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
- フィジカルコーチ:岡本隆吾(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/東日本電信電話)
- テクニカルスタッフ:小杉光正(日本サッカー協会 テクニカルハウス)
選手・背番号
国際親善試合 スペイン女子代表戦(6月27日 スペイン/マドリード)
- GK 1 山下杏也加(マンチェスター・シティ/イングランド)
- GK 12 スタンボー華(エンジェル・シティFC/アメリカ)
- DF 4 熊谷紗希(ロンドン・シティ・ライオネス/イングランド)
- DF 5 守屋都弥(エンジェル・シティFC/アメリカ)
- DF 13 北川ひかる(BKヘッケン/スウェーデン)
- DF 3 南萌華(ASローマ/イタリア)
- DF 2 宝田沙織(セレッソ大阪ヤンマーレディース)
- DF 6 古賀塔子(フェイエノールト/オランダ)
- MF 14 長谷川唯(マンチェスター・シティ/イングランド)
- MF 18 杉田妃和(ポートランド・ソーンズFC/アメリカ)
- MF 16 三浦成美(ワシントン・スピリット/アメリカ)
- MF 10 長野風花(リバプールFC/イングランド)
- MF 7 宮澤ひなた(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
- MF 15 藤野あおば(マンチェスター・シティ/イングランド)
- MF 17 浜野まいか(チェルシー/イングランド)
- MF 19 谷川萌々子(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
- FW 11 田中美南(ユタ・ロイヤルズ/アメリカ)
- FW 20 松窪真心(ノースカロライナ・カレッジ/アメリカ)
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(7月6日〜17日 韓国)
- GK 1 平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)
- GK 12 浅野菜摘(ちふれASエルフェン埼玉)
- GK 23 大熊茜(INAC神戸レオネッサ)
- DF 3 三宅史織(INAC神戸レオネッサ)
- DF 2 遠藤優(三菱重工浦和レッズレディース)
- DF 4 市瀬千里(サンフレッチェ広島レジーナ) ※初招集
- DF 5 高橋はな(三菱重工浦和レッズレディース)
- DF 22 嶋田華(サンフレッチェ広島レジーナ) ※初招集
- DF 21 石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)
- MF 8 成宮唯(INAC神戸レオネッサ)
- MF 10 塩越柚歩(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
- MF 6 菅野奏音(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) ※初招集
- MF 7 北村美羽(ジェフ千葉レディース) ※初招集
- MF 14 吉田莉胡(INAC神戸レオネッサ) ※初招集
- MF 11 土方麻椰(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
- FW 15 上野真実(サンフレッチェ広島レジーナ)
- FW 19 中嶋淑乃(サンフレッチェ広島レジーナ)
- FW 13 矢形海優(マイナビ仙台レディース) ※初招集
- FW 17 浜田芽来(RB大宮アルディージャWOMEN) ※初招集
- FW 16 大澤春花(VfBシュツットガルト/ドイツ) ※初招集
- FW 9 山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
- FW 20 愛川陽菜(INAC神戸レオネッサ) ※初招集
- FW 18 樋渡百花(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) ※初招集
監督 ニルス・ニールセン
2024年12月、なでしこジャパン(日本女子代表)の新監督にデンマーク出身のニルス・ニールセン氏が就任しました。ニールセン氏は欧州で男女の代表・クラブチームを指導し、2017年にはデンマーク女子代表を欧州準優勝に導いた実績を持ちます。スイス女子代表ではW杯出場権を獲得し、直近ではマンチェスター・シティ女子部門のTDを務めていました。
▼主な経歴
- 1993年~1994年 オーデンセBK U-17男子監督
- 1995年~2000年 FCコペンハーゲンU-17男子監督/U-19男子監督
- 2001年 オールボーBK U-19男子監督
- 2002年~2006年 ABコペンハーゲンU-19男子監督/U-21男子監督(暫定)
- 2006年~2008年 U-15/U-16/U-18デンマーク代表監督
- 2008年~2010年 ブレンビーIF U-15男子監督
- 2011年 ブレンビーIF U-19男子監督
- 2012年 U-19デンマーク代表アシスタントコーチ、U-18デンマーク代表監督
- 2013年 U-21デンマーク代表監督(暫定)
- 2013年~2017年 デンマーク女子代表監督
- 2018年 U-20中国女子代表アシスタントコーチ
- 2018年~2022年 スイス女子代表監督
- 2023年~2024年 マンチェスター・シティ 女子テクニカルダイレクター