» プレミアリーグ 放送配信・視聴方法

飲食店向け DAZN for BUSINESS 法人契約方法

DAZN for BUSINESS

飲食店・商業施設向けのDAZNを紹介します。

名称は「DAZN for BUSINESS」(ダゾーン フォー ビジネス)です。

  • お店にDAZNを導入したい
  • サービスの内容を知りたい
  • 法人契約の方法を知りたい

という方のために情報を整理しました。

チェック DAZN for BUSINESSの申し込みは下のリンクからご確認ください。
【DAZN for BUSINESS 公式サイト】飲食店や店舗でスポーツの映像を流せる

飲食店がスポーツの映像を流すことで得られるメリットは?

顧客満足度を高める

お客さま同士で一緒にスポーツを観戦するという体験が共有されることで、飲食店に滞在する時間を長くすることができて、顧客満足度も高くなります。

飲食店のアピールポイントになる

スポーツの映像が流れる飲食店は、スポーツファンにとっては魅力的な場所となり、競合店よりも集客効果が高くなることがあります。

売上の増加につながる可能性がある

長時間にわたり飲食店に滞在してもらえるため、お客さまが注文するメニューの量も増える可能性があります。また、スポーツファンにはビールやおつまみなどの軽食が好まれることが多いため、売上が増加することがあります。

飲食店向け「DAZN for BUSINESS」(ダゾーン フォー ビジネス)法人契約方法

個人がDAZNを視聴する場合とは異なり、商業施設がDAZNを上映する際には「DAZN for BUSINESS」(ダゾーン フォー ビジネス)の契約が必要です。

商業施設とは飲食店、インターネットカフェ、ホテル、カラオケ、ショッピングモール、スポーツ用品店などのことを指します。DAZNを上映するには、個人店であっても、チェーン店であっても、「DAZN for BUSINESS」の契約が必要です。

契約することで、Jリーグ、欧州サッカー、プロ野球、モータースポーツ、バスケットボール、テニスなどのスポーツを商業施設で​上映できるようになります。

DAZNを視聴するために必要なインターネット通信速度

「DAZN for BUSINESS」も通常のDAZNと同じように、スマートテレビ、テレビ端末、Webブラウザで視聴できます。

ただし、契約する前に、それらの端末がインターネット回線に接続できているか事前の確認は必要です。

最適な環境で視聴するには、再生端末ごとに「17MB/s」のインターネット通信速度が必要です。つまり、再生端末が2つの場合は「34MB/s」が必要で、再生端末が3つの場合は「51MB/s」が必要です。

通信速度はGoogleで確認できます。「インターネット速度テスト」と検索して、「速度テストを実行」というボタンをクリックすると、通信速度が分かります。

なるべく通信速度を速くするには有線で接続します。

申し込み・法人契約の手順(最短1日で利用開始)

  1. 下の緑色のボタンから「DAZN for BUSINESS 公式サイト」にアクセスする
  2. ページの一番下にある「お問い合わせフォーム」に会社名などを入力して送信する
  3. オペレーターから連絡が来る
  4. 訪問または郵送で契約書類をやり取り
  5. メールでDAZNアカウントが届く

\お店でDAZNの映像を流せる/

以上、「DAZN for BUSINESS」について紹介しました。

タイトルとURLをコピーしました