アウェー浦和戦まであと2日となりました。
リーグ戦は1分け1敗とまだ勝利がありません。
午前の練習を終えた山口智監督に選手たちの様子について質問してみました。
湘南ベルマーレ 山口智監督「どれだけ貫けるか、質を上げていけるか」
ーー先日、原博実さんがYouTubeの生配信で、もう一度監督をやってみたい、というようなことをおっしゃっていました。監督時代に見た日々成長していく選手たちの姿が強く印象に残っているそうです。智さんは今、選手の成長についてどのように感じていますか?
「そこはやっぱり楽しみの一つではありますし、それによって自分も成長させてもらえるので、自分が成長させてるとは思わないですけど、一緒に成長していけるところは監督としての醍醐味だと思います。その中で選手と一緒に勝ちを目指すというところは、自分はやりがいとして、大きな責任と楽しみを持ちながらできています。いい環境をつくるのはもちろんですし、その中でうまくなることは当たり前ですけど、選手としての引き出しを増やしてあげるというか、それによって自分も考え方を増やせるという関係性がいいと思うので、そのへんは監督として……監督としてというか指導者としてすごく感じながら毎日やらせてもらっています」
ーー開幕した直後と4試合を終えてルヴァンカップで2連勝した今を比べてチームに何か変化を感じますか?
「選手はもちろん勝てば雰囲気はいいですし、負けると落ち込むまではいかなくても考えることはありますけど、あまりそこにとらわれすぎるのではなくて、僕自身はあまり気にしないというか、自分たちがやっているものをどれだけ貫けるか、その質を上げていけるかというところを追求していくので、そういう観点から言うと、選手はすごくやってくれているのかなと。もちろん結果によってうれしい悲しいはあると思うんですけど、今のところ、その過程に対するみんなの反応を見ていると、去年からずっと雰囲気もいいですし、ギラギラしてきていて競争も激しいですし、そのへんはすごく助かってます」
キャンプから大切にしてきた信念を貫いて、次の試合も勝利のために全力で戦います。
明治安田生命J1リーグ第3節浦和レッズ対湘南ベルマーレは、3月6日(日)15:00キックオフ。会場はアウェー、埼玉スタジアム2002です。
文・写真=大西 徹(SHONAN BOOK)
▼今日は山田直輝選手にも話を伺いました。こちらからご覧ください。