1月18日に始まった鹿児島キャンプは今日で8日目となりました。
2年ぶりにベルマーレに復帰した若月大和選手は、キャンプでどのような手応えをつかんでいるのでしょうか?
数人の記者の方が若月選手に質問した後に、さらに深堀りして聞いてみました。
ーー先ほど、裏に抜けて一本でゴールを決める、というお話がありました。今日でキャンプが8日目で、その前に馬入でも練習が行われました。チーム内で紅白戦などに出てみて、裏に抜けて一本でゴールを決める、という部分の手応えはどんなふうに感じていますか?
「紅白戦だったりそういうところで、必ず1試合というか、30分ハーフだと1本しか出ないですけど、その1本の中で必ず1回か2回は裏抜けで決定機をつくれているので、そこの手応えは当然あります」
ーーなるほど。先ほどコミュニケーションに関するお話もされていました。田中聡選手や畑大雅選手と話していると。では、まだあまり話せていなくて、この選手ともうちょっとじっくり話したいな、みたいな人がいれば教えてください。
「そうですね。自分はものすごくおしゃべりで、常に誰かに絡んでるので、しゃべれてない人が少ないんじゃないかなと思うんですけど(笑)。永木(亮太)選手とは話すんですけど、そんなすごく込み入った話まではしてなくて軽く話すぐらいなので、やっぱりベテラン選手の経験とかいろんな話を今後聞ければいいかなと思っています」
ーー数日前に根本(凌)選手が、練習後に自主練をしていると話していました。若月選手は練習後に残って何か重点的に取り組んでいますか?
「練習が終わった後、自分はFWなので、しっかり決め切るという意味でシュートだったり、クロスに対してヘディングで合わせたりしています」
練習では確かな手応えをつかみ、チームにもすっかり溶け込んでいるようです。どんなプレーを見せてくれるのか今から楽しみです。
J1第1節湘南ベルマーレ対柏レイソルは、2月19日(土)15:00キックオフ。会場はホーム、レモンガススタジアム平塚です。
取材=大西 徹(Twitter @shonanbook)
関連:湘南ベルマーレ 試合日程・選手・背番号・監督・コーチ 2022 | STADIO
