「エディオンスタジアム広島」はサンフレッチェ広島のホームスタジアムです。
このページでは「エディオンスタジアム広島」の概要とアクセスを紹介します。
エディオンスタジアム広島 概要
- 名称 エディオンスタジアム広島
- 略称 Eスタ
- 所在地 広島県広島市安佐南区大塚西5-1-1
- クラブ サンフレッチェ広島
- 入場可能数 35,909人
改称の変遷
- 広島ビッグアーチ
- →2013.3 エディオンスタジアム広島と改称
エディオンスタジアム広島 アクセス
車で行く
- 広島西風新都ICからスタジアムまで約8㎞
- 五日市ICからスタジアムまで約2㎞
- ※駐車場、駐輪場はこちらをご覧ください。
駅から徒歩で行く
- 「本通」駅(アストラムライン、「広域公園前」駅まで37分、大人490円、小児250円)
- →「新白島」駅(アストラムライン、「広域公園前」駅まで33分、大人450円、小児230円)
- →「大町」駅(アストラムライン、「広域公園前」駅まで18分、大人370円、小児190円)
- →「広域公園前」駅(徒歩10分)
- →エディオンスタジアム広島
▼サンフレッチェ応援乗車券
キックオフ4時間前から発売。1日乗り放題で大人630円・小児320円。4時間以上前の場合は、当日のチケットがあれば駅員に申し出。
- 入場券またはシーズンパスを提示
- 払い戻し不可
- 乗車直前に購入
- サンフレッチェ入場券の発売状況に応じて臨時便を運行
バスで行く
予約制直行バスで行く
※新型コロナウィルス感染拡大の防止のため、ホームゲーム開催時における「広島駅南口バス乗り場・ゆめタウン廿日市店からエディオンスタジアムへの直行バス」の運行をしばらくの間休止。
- JR「広島」駅(予約制直行バス、平日が試合日の場合は運行なし)
- →「メインスタンド側シャトルバス乗降場所」
直行シャトルバスで行く
- JR「横川」駅4番バス乗場(直行シャトルバス、大人380円、小児190円、乗車時間20分)
- →メインスタンド側シャトルバス乗降場所
※備考 試合日に直行シャトルバスを運行。試合開始4時間前から10分おきに発車。試合終了後は随時発車。試合終了後の1時間を目途。道路状況や天候により遅れが発生する可能性あり。
路線バスで行く
広電バス62・63番線
- 広島バスセンター(花の季台・こころ団地方面、大人410円、小児210円、乗車時間約25分)
- →Aシティ中央(徒歩8分)
- →エディオンスタジアム広島
広電バス60・61番線
- 広島バスセンター(藤の木・ジ アウトレット広島方面、大人410円、小児210円、乗車時間約30分)
- →広域公園前駅(徒歩10分)
- →エディオンスタジアム広島
高速バスで行く
岩国方面から
- 岩国錦帯橋空港
- →JR「岩国」駅(高速バス、約60分)
- →「広域公園前」停留所
福山方面から
- 「福山」駅前(高速バス、約90分)
- →「中筋」駅(アストラムライン、大人370円、小児190円、約22分)
- →「広域公園前」駅
空港からリムジンバスで行く
- 広島空港(リムジンバス、大人1,370円、小児690円、乗車時間約40分)
- →「中筋」駅(アストラムライン、大人370円、小児190円、乗車時間約22分)
- →「広域公園前」駅
以上、「エディオンスタジアム広島」の概要とアクセスを紹介しました。
▼新スタジアムの概要はこちらをご覧ください。