水戸ホーリーホックは2019年12月、秋葉忠宏氏の監督就任を発表しました。
その後、選手の完全移籍加入や契約更新が明らかになっています。
このページでは水戸ホーリーホックの移籍情報を、STADIO運営者の大西が紹介します。
- 水戸ホーリーホック移籍情報 2019年9月〜2020年3月
- 中山開帆、ギラヴァンツ北九州より完全移籍加入(2020年3月9日)
- 長谷川凌、ヴェルスパ大分へ育成型期限付き移籍(2020年2月20日)
- アレフ ピットブル、ベルソSC(ポルトガル)より期限付き移籍加入(2020年2月13日)
- 乾貴哉、ジェフユナイテッド市原・千葉より期限付き移籍加入(2020年1月4日)
- 小川航基、育成型期限付き移籍期間満了(2020年1月4日)
- 山口一真、鹿島アントラーズより期限付き移籍加入(2020年1月3日)
- 志知孝明、横浜FCへ完全移籍(2019年12月31日)
- 松崎快(東洋大学)、2020シーズン加入内定(2019年12月30日)
- 前嶋洋太、横浜FCより期限付き移籍加入(2019年12月30日)
- 牲川歩見、アスルクラロ沼津より完全移籍加入(2019年12月30日)
- 河野諒祐、Y.S.C.C.横浜より完全移籍加入(2019年12月29日)
- 奥田晃也、Y.S.C.C.横浜より完全移籍加入(2019年12月29日)
- 周余冶、契約満了(2019年12月29日)
- 深堀隼平、名古屋グランパスより期限付き移籍加入(2019年12月28日)
- 前寛之、アビスパ福岡に完全移籍(2019年12月27日)
- 浜崎拓磨、ベガルタ仙台へ完全移籍(2019年12月27日)
- 安東輝、松本山雅FCより期限付き移籍加入(2019年12月27日)
- 清水慎太郎、期限付き移籍期間満了(2019年12月27日)
- 山田康太、横浜F・マリノスより期限付き移籍加入(2019年12月26日)
- 中山仁斗、ジュビロ磐田より完全移籍加入(2019年12月26日)
- 村上昌謙、期限付き移籍期間満了(2019年12月26日)
- 茂木駿佑、FC琉球へ完全移籍(2019年12月26日)
- 宮大樹、期限付き移籍期間満了(2019年12月25日)
- 山谷侑士、横浜F・マリノスより期限付き移籍加入(2019年12月25日)
- 石井綾、ツエーゲン金沢へ完全移籍(2019年12月25日)
- 浅野雄也、期限付き移籍期間満了(2019年12月25日)
- 福満隆貴、期限付き移籍期間満了(2019年12月24日)
- 白井永地、ファジアーノ岡山へ完全移籍(2019年12月24日)
- 黒川淳史、期限付き移籍期間満了(2019年12月23日)
- 齋藤恵太、契約満了(2019年12月15日)
- 宮本拓弥、契約満了(2019年12月15日)
- 中川洋介、契約満了(2019年12月3日)
- レレウ、期限付き移籍期間満了(2019年12月3日)
- ジョー、期限付き移籍期間満了(2019年12月3日)
- 秋葉忠宏氏、監督就任(2019年12月2日)
- 長谷部茂利監督、退任(2019年11月26日)
- 平田海斗、2020シーズン加入内定(2019年9月22日)
- 住吉ジェラニレショーン、2020シーズン加入内定(2019年9月11日)
水戸ホーリーホック移籍情報 2019年9月〜2020年3月
中山開帆、ギラヴァンツ北九州より完全移籍加入(2020年3月9日)
中山開帆は1993年1月11日生まれ。福岡県出身。ポジションはGK。186cm、78kg。サッカー歴:ながなが帝踏イレブン→稗田MFC→小倉南FCJrユース→東福岡高→近畿大→ギラヴァンツ北九州
長谷川凌、ヴェルスパ大分へ育成型期限付き移籍(2020年2月20日)
長谷川凌は1999年4月21日生まれ。千葉県出身。ポジションはGK。191cm、70kg。サッカー歴:FCボレイロ成田→順蹴FC→船橋市立船橋高等学校→水戸ホーリーホック→アスルクラロ沼津(育成型期限付き移籍)→水戸ホーリーホック
アレフ ピットブル、ベルソSC(ポルトガル)より期限付き移籍加入(2020年2月13日)
アレフ ピットブルは1994年8月20日生まれ。ブラジル出身。ポジションはFW。180cm、85kg。サッカー歴:セテ・デ・セテンブロ→アトランチコEC→ヴィトーリア コンキスタ→クルゼイロEC→サンタクルスFC→クルゼイロEC→イパチンガFC→クルゼイロEC→サンタクルスFC→クルゼイロEC→ベルソSC
乾貴哉、ジェフユナイテッド市原・千葉より期限付き移籍加入(2020年1月4日)
乾貴哉は1996年5月12日生まれ。群馬県出身。ポジションはDF。187cm、69kg。サッカー歴:前橋ジュニア→前橋Jrユース→桐生第一高→ジェフユナイテッド市原・千葉
小川航基、育成型期限付き移籍期間満了(2020年1月4日)
小川航基は1997年8月8日生まれ。神奈川県出身。186cm、78kg。サッカー歴:大豆戸FC→桐光学園高→ジュビロ磐田→水戸ホーリーホック(育成型期限付き移籍)
山口一真、鹿島アントラーズより期限付き移籍加入(2020年1月3日)
山口一真は1996年1月17日生まれ。東京都出身。ポジションはFW。175cm、70kg。サッカー歴:FC東京U-15→山梨学院大付属高→阪南大→鹿島アントラーズ
志知孝明、横浜FCへ完全移籍(2019年12月31日)
志知孝明は1993年12月27日生まれ。岐阜県出身。ポジションはDF。177cm、70kg。サッカー歴:正木サッカー少年団→羽島中→FC岐阜U-18→東海学園大→松本山雅FC→福島ユナイテッドFC→松本山雅FC→水戸ホーリーホック
松崎快(東洋大学)、2020シーズン加入内定(2019年12月30日)
松崎快は1997年11月22日生まれ。ポジションはMF。172cm、70kg。サッカー歴:川越ひまわりSC→大宮アルディージャジュニアユース→大宮アルディージャユース→東洋大学
前嶋洋太、横浜FCより期限付き移籍加入(2019年12月30日)
前嶋洋太は1997年8月12日生まれ。神奈川県出身。ポジションはMF。178cm、67kg。サッカー歴:白根SC→横浜FC Jrユース→横浜FCユース→横浜FC→カターレ富山(育成型期限付き移籍)
牲川歩見、アスルクラロ沼津より完全移籍加入(2019年12月30日)
牲川歩見は1994年5月12日生まれ。静岡県出身。ポジションはGK。195cm、90kg。サッカー歴:ジュビロ磐田Jrユース→ジュビロ磐田U-18→ジュビロ磐田→サガン鳥栖→ジュビロ磐田→ザスパクサツ群馬→ジュビロ磐田→アスルクラロ沼津
河野諒祐、Y.S.C.C.横浜より完全移籍加入(2019年12月29日)
河野諒祐は1994年12月24日生まれ。神奈川県出身。ポジションはMF。176cm、70kg。サッカー歴:湘南ベルマーレJrユース→湘南ベルマーレユース→湘南ベルマーレ→福島ユナイテッドFC→湘南ベルマーレ→ヴェルスパ大分→Y.S.C.C.横浜
奥田晃也、Y.S.C.C.横浜より完全移籍加入(2019年12月29日)
奥田晃也は1994年10月1日生まれ。和歌山県出身。ポジションはMF。181cm、72kg。サッカー歴:三佐木SSS→三佐木アルマボーラ→アルビレックス新潟ユース→神奈川大→Y.S.C.C.横浜
周余冶、契約満了(2019年12月29日)
周余冶は2000年12月12日生まれ。中国出身。184cm、77kg。サッカー歴:八田中学校→日本航空高校→水戸ホーリーホック
深堀隼平、名古屋グランパスより期限付き移籍加入(2019年12月28日)
深堀隼平は1998年6月29日生まれ。愛知県出身。ポジションはMF。178cm、72kg。サッカー歴:さつきFC→シルフィードFC→名古屋グランパスU15→名古屋グランパスU18→名古屋グランパス→ヴィトーリア ギマランエ(ポルトガル)→名古屋グランパス
前寛之、アビスパ福岡に完全移籍(2019年12月27日)
前寛之は1995年8月1日生まれ。北海道出身。173cm、70kg。サッカー歴:コンサドーレ札幌ユース・U-12→コンサドーレ札幌ユース・U-15→コンサドーレ札幌U-18→コンサドーレ札幌→コンケーンFC/タイ(期限付き移籍)→コンサドーレ札幌(2016年より北海道コンサドーレ札幌へと名称変更)→水戸ホーリーホック
浜崎拓磨、ベガルタ仙台へ完全移籍(2019年12月27日)
浜崎拓磨は1993年2月17日生まれ。大阪府出身。175cm、70kg。サッカー歴:摂津サッカースクール→摂津市立第三中→大阪学院大高→大阪学院大→FC大阪→水戸ホーリーホック
安東輝、松本山雅FCより期限付き移籍加入(2019年12月27日)
安東輝は1995年6月28日生まれ。大分県出身。ポジションはMF。173cm、70kg。サッカー歴:市浜レッドソックス→JFAアカデミー福島→湘南ベルマーレ→福島ユナイテッドFC→湘南ベルマーレ→福島ユナイテッドFC→湘南ベルマーレ→ツエーゲン金沢→湘南ベルマーレ→松本山雅FC
清水慎太郎、期限付き移籍期間満了(2019年12月27日)
清水慎太郎は1992年8月23日生まれ。埼玉県出身。175cm、72kg。サッカー歴:新座片山FC→浦和レッズジュニアユース→西武台高→大宮アルディージャ→ファジアーノ岡山→大宮アルディージャ→水戸ホーリーホック(期限付き移籍)
追記 大宮アルディージャからファジアーノ岡山へ完全移籍加入(2019年12月27日)
山田康太、横浜F・マリノスより期限付き移籍加入(2019年12月26日)
山田康太は1999年7月10日生まれ。神奈川県出身。ポジションはMF。175cm、68kg。サッカー歴:大越SSS→横浜F・マリノスプライマリー→横浜F・マリノスJrユース→横浜F・マリノスユース→横浜F・マリノス→名古屋グランパス(期限付き移籍)
中山仁斗、ジュビロ磐田より完全移籍加入(2019年12月26日)
中山仁斗(なかやままさと)は1992年2月6日生まれ。兵庫県出身。ポジションはFW。180cm、73kg。サッカー歴:長洲SC→大阪産業大付属高→大阪産業大→ガイナーレ鳥取→レノファ山口FC→モンテディオ山形→ジュビロ磐田
村上昌謙、期限付き移籍期間満了(2019年12月26日)
村上昌謙は1992年8月7日生まれ。滋賀県出身。185cm、80kg。サッカー歴:西サッカースポーツ少年団→守山北中→草津東高→大阪体育大→レノファ山口FC→水戸ホーリーホック(期限付き移籍)
茂木駿佑、FC琉球へ完全移籍(2019年12月26日)
茂木駿佑は1996年10月2日生まれ。東京都出身。168cm、64kg。サッカー歴:F.C.BRILLO→柏レイソルU-12→柏レイソルU-15→ベガルタ仙台ユース→ベガルタ仙台→ツエーゲン金沢(期限付き移籍)→ベガルタ仙台→水戸ホーリーホック
宮大樹、期限付き移籍期間満了(2019年12月25日)
宮大樹は1996年4月1日生まれ。大阪府出身。186cm、82kg。サッカー歴:大阪セントラル FC ジュニア→大阪セントラル FC ジュニアユース→清明学院高→びわこ成蹊スポーツ大→ヴィッセル神戸→水戸ホーリーホック(期限付き移籍)
追記:ヴィッセル神戸よりサガン鳥栖へ完全移籍加入(2019年12月25日)
山谷侑士、横浜F・マリノスより期限付き移籍加入(2019年12月25日)
山谷侑士(やまやゆうし)は2000年6月11日生まれ。神奈川県出身。ポジションはFW。177cm、72kg。FC明浜→横浜F・マリノスジュニアユース追浜→横浜F・マリノスユース→横浜F・マリノス
石井綾、ツエーゲン金沢へ完全移籍(2019年12月25日)
石井綾は1993年6月24日生まれ。愛知県岡崎市出身。183cm、77kg。サッカー歴:名古屋グランパスU15→名古屋グランパスU18→中京大→水戸ホーリーホック→アスルクラロ沼津(期限付き移籍)→水戸ホーリーホック→福島ユナイテッドFC(期限付き移籍)→水戸ホーリーホック→FC琉球(期限付き移籍)
浅野雄也、期限付き移籍期間満了(2019年12月25日)
浅野雄也は1997年2月17日生まれ。三重県出身。170cm、64kg。サッカー歴:ペルナSC→八風中学校→四日市四郷高等学校→大阪体育大学→水戸ホーリーホック→サンフレッチェ広島→水戸ホーリーホック(期限付き移籍)
福満隆貴、期限付き移籍期間満了(2019年12月24日)
福満隆貴は1992年2月22日生まれ。鹿児島県出身。171cm、63kg。サッカー歴:太陽SC→リバティFC→出水中央高→九州総合スポーツカレッジ→ヴェルスパ大分→レノファ山口FC→セレッソ大阪→水戸ホーリーホック(期限付き移籍)
追記:セレッソ大阪からアビスパ福岡へ期限付き移籍加入(2019年12月24日)
白井永地、ファジアーノ岡山へ完全移籍(2019年12月24日)
白井永地は1995年9月26日生まれ。千葉県出身。176cm、66kg。サッカー歴:実籾マリンスターズ→柏レイソルU-15→柏レイソルU-18→水戸ホーリーホック
黒川淳史、期限付き移籍期間満了(2019年12月23日)
黒川淳史は1998年2月4日生まれ。埼玉県出身。ポジションはMF。170cm、60kg。サッカー歴:江南南サッカー少年団→大宮アルディージャJrユース→大宮アルディージャユース→大宮アルディージャ→水戸ホーリーホック(期限付き移籍)
齋藤恵太、契約満了(2019年12月15日)
齋藤恵太は1993年3月31日生まれ。181cm、73kg。宮城県出身。サッカー歴:山元JFC→山下中→聖和学園高→仙台大→福島ユナイテッドFC→ロアッソ熊本→水戸ホーリーホック→AC長野パルセイロ(期限付き移籍)
追記 2020年1月8日 ブラウブリッツ秋田が齋藤恵太の加入を発表
宮本拓弥、契約満了(2019年12月15日)
宮本拓弥は1993年5月21日生まれ。183cm、85kg。千葉県出身。サッカー歴:柏レイソルU-12→柏レイソルU-15→ウィングスSS習志野→流通経済大付属柏高→早稲田大→水戸ホーリーホック
追記 2020年1月12日 Y.S.C.C.横浜が宮本拓弥の加入を発表
中川洋介、契約満了(2019年12月3日)
中川洋介は1998年4月28日生まれ。164cm、60kg。千葉県出身。サッカー歴:FC高津→VIVAIO船橋Jrユース→水戸ホーリーホックユース→水戸ホーリーホック→アルビレックス新潟シンガポール(期限付き移籍)
レレウ、期限付き移籍期間満了(2019年12月3日)
レレウは1993年3月5日生まれ。169cm、69kg。ブラジル出身。サッカー歴:アトレチコMG(ブラジル)→ナウチコ(ブラジル)→パイサンドゥSC(ブラジル)→アトレチコMG(ブラジル)→ボア・エスポルテ(ブラジル)→アトレチコMG(ブラジル)→湘南ベルマーレ→水戸ホーリーホック(期限付き移籍)
ジョー、期限付き移籍期間満了(2019年12月3日)
ジョーは1995年5月1日生まれ。192cm、92kg。ブラジル出身。サッカー歴:モジミリンEC(ブラジル)→カピバリアーノFC(ブラジル)→ECタウバテ(ブラジル)→CAリネンセ(ブラジル)→ECコメルシアウ(ブラジル)→CAリネンセ(ブラジル)→フランカーナ(ブラジル)→CAリネンセ(ブラジル)→水戸ホーリーホック(期限付き移籍)
秋葉忠宏氏、監督就任(2019年12月2日)
秋葉忠宏氏は1975年10月13日生まれ。千葉県出身。
選手歴:市立船橋高校→ジェフユナイテッド市原→アビスパ福岡→セレッソ大阪→アルビレックス新潟→徳島ヴォルティス→ザスパ草津→SC相模原(神奈川県社会人 1部リーグ)※2010年 現役引退
指導歴:2009~2010年 SC相模原 選手兼監督→2011~2012年 水戸ホーリーホック ヘッドコーチ→2013~2014年 ザスパクサツ群馬 監督→2014年12月~ U-21日本代表コーチ→2015年 U-22日本代表コーチ→2016年 U-23日本代表コーチ→2017年 U-18日本代表コーチ→2018年 U-19日本代表コーチ→2019年 U-20日本代表コーチ
長谷部茂利監督、退任(2019年11月26日)
長谷部茂利監督は1971年4月23日生まれ。神奈川県出身。
選手歴:1991~1993年 中央大学→1994~1997年 ヴェルディ川崎→1997年8月~ 川崎フロンターレ→1998~2000年 ヴィッセル神戸→2001~2003年 ジェフユナイテッド市原。
指導歴:2006年 ヴィッセル神戸スカウト兼U-21チームアシスタントコーチ→2007~2008年 ヴィッセル神戸ジュニアユース(U-15)コーチ→2009~2010年 ヴィッセル神戸ユース(U-18)コーチ→2011~2014年 ヴィッセル神戸 コーチ→2015年 ヴィッセル神戸 ヘッドコーチ→2016年 ジェフユナイテッド市原・千葉 コーチ→2016年7月~ ジェフユナイテッド市原・千葉 監督代行→2017年 ジェフユナイテッド市原・千葉 コーチ→2018年~2019年 水戸ホーリーホック 監督
平田海斗、2020シーズン加入内定(2019年9月22日)
平田海斗は 2001年7月25日生まれ。ポジションはMF。170cm、63kg。群馬県出身。サッカー歴:藤岡第二小SC→高崎FC→水戸ホーリーホックユース(水戸啓明高等学校)
住吉ジェラニレショーン、2020シーズン加入内定(2019年9月11日)
住吉ジェラニレショーンは1997年10月5日生まれ。ポジションはDF。181cm、75kg。アメリカ合衆国出身。サッカー歴:一本松SC→BANFF横浜ベイ→日本大学藤沢高等学校→国士舘大学
関連記事:水戸ホーリーホック試合日程・キックオフ時間・会場 | STADIO