ミラーレス一眼カメラ(本体のみ)を紹介します。

あなた
・ミラーレス一眼が欲しい…
・買い替えたいけどどれがいいか分からない…
・最新の情報が分からない…
という方は最後までぜひご覧ください。
今回はCanon EOS Kiss Mからの買い替えを想定して、ミラーレス一眼カメラ(本体のみ)を5つ紹介します。
ミラーレス一眼カメラ5選 本体のみ編 初心者向け 30万円以内
カメラを選ぶ際の条件は以下のとおりです。
- APS-Cではなくフルサイズ
- 付属レンズなし(本体のみ)
- 発売は2020年以降
- 価格は30万円以内
ミラーレス一眼(本体のみ) | 発売 |
---|---|
CANON(キヤノン)EOS R8 ボディ | 2023年4月 |
CANON(キヤノン)EOS R6 ボディ | 2020年8月 |
Nikon(ニコン)Z 6II ボディ | 2020年11月 |
Nikon(ニコン)Z 5 ボディ | 2020年8月 |
SONY(ソニー)α7 IV ILCE-7M4 ボディ | 2020年10月 |
CANON(キヤノン)EOS R8は2023年4月に発売
今回挙げた5つのボディのうち、CANON(キヤノン)EOS R8は2023年4月に発売したばかりです。
個人的には、CANONが好きなので、EOS R8を候補として考えています。
ポートレート撮影で背景をぼかせる
ポートレートを撮影するときに望遠レンズを使うと、背景をぼかすことができます。被写体の表情や雰囲気を引き出したいときに効果的な撮影方法です。
ボケをより美しくするためには、被写体から背景までの距離を遠くすることも意識しながら撮影するといいでしょう。
スポーツや動物を撮影するには
スポーツや動物の撮影では、被写体が動いているため、シャッタースピードが速く、焦点距離の長い望遠レンズが必要です。手ブレを防ぐために三脚や一脚を使うこともおすすめです。
また、被写体の位置や動きを予測しながら撮影することも重要です。撮影前に被写体の動きを把握して、撮影場所やポジションを決めておくとスムーズに撮影できます。
予算や目的を考えながら、自分に合った機種を選び、楽しみながら上達していきましょう。