» サッカー動画配信サブスク一覧

FC町田ゼルビア 移籍情報 完全移籍加入・新監督就任 2023

記事内に広告を含む場合がございます
FC町田ゼルビア

FC町田ゼルビアの移籍情報を紹介します。

  • 新加入選手を知りたい
  • 新監督を知りたい

という方のために情報を整理してまとめました。

※移籍の噂はいっさい紹介していませんのでご了承ください。

チェック Jリーグの視聴方法は下のリンクからご確認ください。
» Jリーグ 配信視聴方法 J1・J2・J3 2023 | STADIO

IN FC町田ゼルビアに完全移籍加入・加入内定・新監督就任 2023

FC町田ゼルビアは2022年10月24日、2023シーズンより監督に黒田剛氏が就任すると発表しています。

発表選手・監督・コーチ内容
2022年8月19日深港壮一郎 ふかみなとそういちろう立正大学から加入内定(2022 JFA・Jリーグ特別指定選手として認定)
2022年9月16日平河悠 ひらかわゆう山梨学院大学から加入内定
2022年10月24日黒田剛 くろだごう監督に就任(1995〜2022 青森山田高校監督)
2022年11月14日金明輝 きんみょんひヘッドコーチに就任(2019.5〜2021.12 サガン鳥栖監督)
2022年11月21日10:00原靖 はらやすしフットボールダイレクターに就任(2019〜2022 ファジアーノ岡山 強化部長)
2022年11月25日18:00稲葉修土 いなばしゅうとブラウブリッツ秋田から完全移籍加入
2022年12月1日10:00頃山中真 やまなかしんコーチに就任(2021〜2022 大宮アルディージャ コーチ)
2022年12月7日10:00頃チャンミンギュジェフユナイテッド千葉から完全移籍加入
2022年12月7日10:00頃池田樹雷人 いけだじゅらとブラウブリッツ秋田から完全移籍加入
2022年12月7日18:00頃李漢宰 りはんじぇ強化部強化担当に就任(2021〜2022 FC町田ゼルビア クラブナビゲーター)
2022年12月8日10:00頃佐々木康之 ささきやすゆきトップチーム トレーナーに就任(2017〜2022 横浜F・マリノス トレーナー)
2022年12月9日10:00頃沼田駿也 ぬまたたかやレノファ山口FCから完全移籍加入
2022年12月15日12:00頃荒木駿太 あらきしゅんたサガン鳥栖から期限付き移籍加入
2022年12月16日12:00頃奥山洋平 おくやまようへいいわてグルージャ盛岡から完全移籍加入
2022年12月19日12:00頃藤原優大 ふじわらゆうだい浦和レッズから育成型期限付き移籍加入
2022年12月19日12:00頃黒川淳史 くろかわあつしジュビロ磐田から完全移籍加入
2022年12月23日10:00頃不老伸行 ふろうのぶゆきGKコーチ就任(2022 サガン鳥栖U-18GKコーチ)
2022年12月23日10:00頃三田光 みたひかるアシスタントコーチ就任(2022 ファジアーノ岡山U-12リードコーチ)
2022年12月24日12:00頃下田北斗 しもだほくと大分トリニータから完全移籍加入
2022年12月25日8:00頃カルロスグティエレス栃木SCから完全移籍加入
2022年12月26日10:00頃木下創太 きのしたそうた分析担当コーチに就任(2022 立教大学体育会サッカー部コーチ)
2022年12月26日10:00頃村上剛 むらかみごう通訳に就任(2022 名古屋グランパス通訳)
2022年12月26日12:00頃髙橋大悟 たかはしだいご清水エスパルスから完全移籍加入
2022年12月29日10:00頃上田大貴 うえだだいきアシスタントコーチに就任(2022 青森山田中学校監督)
2022年12月31日18:00頃ミッチェル デュークファジアーノ岡山から完全移籍加入
2023年1月1日10:00頃エリキ長春亜泰(中国)から完全移籍加入
2023年1月3日12:00頃布施谷翔 ふせやしょう国士舘大学から加入内定
2023年1月3日12:00頃内田瑞己 うちだみずきカマタマーレ讃岐から完全移籍加入
2023年1月6日10:00頃髙澤優也 たかざわゆうや大分トリニータから完全移籍加入
2023年1月6日10:00頃李聖央 SEONGANG LEE通訳に就任(2022 清水エスパルス通訳)
2023年1月6日10:00頃髙橋健 たかはしけん通訳に就任(2022 V・ファーレン長崎通訳)
2023年1月9日10:00頃ストイシッチベガルタ仙台から完全移籍加入
2023年1月9日10:00頃山崎亨フィジカルコーチに就任(2022 ヴィッセル神戸フィジカルコーチ)
2023年1月9日10:00頃濵田勇太トレーナーに就任(2022 大分トリニータトレーナー)

FC町田ゼルビア新監督 黒田剛氏プロフィール紹介

  • 生年月日 1970年5月26日
  • 出身地 北海道札幌市
  • 選手経歴 1986年〜1988年 登別大谷高校、1989年〜1992年 大阪体育大学
  • 指導歴 1994年 青森山田高校 コーチ、1995年〜2022年 青森山田高校 監督
  • 監督実績(優勝) 【2005年】全国高校総合体育大会サッカー競技、【2016年】JFAプレミアリーグEAST、JFAプレミアリーグ チャンピオンシップ、全国高校サッカー選手権大会、【2018年】全国高校サッカー選手権大会、【2019年】JFAプレミアリーグEAST、JFAプレミアリーグ ファイナル、【2021年】全国高校総合体育大会、JFAプレミアリーグEAST、全国高校サッカー選手権大会

契約更新

以下の選手の契約更新が発表されています。

発表選手
2022年11月24日10:00奥山政幸
2022年11月24日10:00樋口堅
2022年11月24日10:00頃バーンズ アントン
2022年11月30日10:00頃中島裕希
2022年11月30日10:00頃佐藤大樹
2022年12月7日10:00頃宇野禅斗
2022年12月12日10:00頃髙江麗央
2022年12月14日12:00頃太田宏介
2022年12月19日10:00頃ポープウィリアム
2022年12月19日10:00頃安井拓也
2022年12月21日12:00頃翁長聖
2022年12月25日12:00頃福井光輝
2022年12月31日12:00頃深津康太
2023年1月6日10:00頃山口一真(2022 松本山雅FCから期限付き移籍加入、2023も期限付き移籍)
2023年1月9日12:00頃三鬼海
2023年1月9日16:00頃高橋祥平

OUT 他クラブに完全移籍・契約満了・退任

発表スタッフ・コーチ・選手内容
2022年9月28日三島俊孝 強化部長2022シーズンをもって契約満了となり退任
2022年9月28日唐井直 ゼネラルマネージャー2022シーズンをもって契約満了となり退任
2022年10月17日和田タスク スタジアムDJ2022シーズンをもって退任
2022年10月31日、2022年12月26日10:00黒川隆史 通訳兼分析コーチ契約満了、名古屋グランパス通訳に就任
2022年10月31日、11月22日12:00米山篤志 コーチ契約満了/カマタマーレ讃岐の監督に就任
2022年10月31日大沼理貴 チーフトレーナー契約満了
2022年10月31日ヴラディッツァ グルイッチ ヘッドコーチ契約満了
2022年10月31日塚田貴志 通訳契約満了
2022年10月31日、2022年12月5日10:00武田治郎 GKコーチ契約満了、2023シーズンよりいわきFC GKコーチ就任
2022年11月1日、2023年1月6日12:00ドゥドゥ契約満了、FC今治に移籍
2022年11月1日ヴィニシウスアラウージョ契約満了
2022年11月3日長谷川アーリアジャスール契約満了
2022年11月29日15:00岡野洵V・ファーレン長崎に完全移籍
2022年12月7日10:00平戸太貴京都サンガF.C.に完全移籍
2022年12月13日12:00太田修介アルビレックス新潟に完全移籍
2022年12月21日15:00佐野海舟鹿島アントラーズに完全移籍
2023年1月3日12:00奈良坂巧カマタマーレ讃岐に期限付き移籍
2023年1月7日10:00菅沼駿哉契約満了

期限付き移籍→期限付き移籍

発表選手発表内容
2023年1月9日18:00青木義孝2023シーズンも引き続きラインメール青森FCに期限付き移籍

現役引退

発表選手
2022年10月28日鄭大世

藤田晋代表取締役社長兼CEO

藤田晋代表取締役社長兼CEO 就任記者会見が2022年12月20日に行われました。

左:上田武蔵代表取締役COO 右:藤田晋代表取締役社長兼CEO

以上、FC町田ゼルビアの移籍情報を紹介しました。

チェック Jリーグの視聴方法は下のリンクからご確認ください。
» Jリーグ 配信視聴方法 J1・J2・J3 2023 | STADIO