2020年の最終節をもってJリーグの全日程が終了しました。
このページではJ1リーグの観客動員数(平均入場者数)を紹介します。
▼2021年のランキングは下の記事をご覧ください。
» J1リーグ観客動員数(平均入場者数)ランキング 2021年 | STADIO
J1リーグ観客動員数(平均入場者数)ランキング 2020年
中断前に行われた試合数、再開後に行われた無観客試合数や有観客試合数などによってチームごとにばらつきがあります。いずれもホームゲームの平均入場者数です。
順位 | クラブ | 平均入場者数(人) |
---|---|---|
1 | 名古屋 | 8,557 |
2 | 横浜FM | 7,969 |
3 | 浦和 | 7,869 |
4 | 川崎 | 7,862 |
5 | G大阪 | 7,602 |
6 | C大阪 | 7,014 |
7 | 鹿島 | 6,141 |
8 | 神戸 | 6,042 |
9 | FC東京 | 5,913 |
10 | 清水 | 5,235 |
11 | 大分 | 5,158 |
12 | 鳥栖 | 4,675 |
13 | 広島 | 4,545 |
14 | 湘南 | 4,467 |
15 | 札幌 | 4,303 |
16 | 仙台 | 4,163 |
17 | 横浜FC | 3,560 |
18 | 柏 | 3,246 |
以上、2020年J1リーグの平均入場者数を紹介しました。
▼2021年のランキングは下の記事をご覧ください。
» J1リーグ観客動員数(平均入場者数)ランキング 2021年 | STADIO