
あなた
・今治里山スタジアムまでタクシーで行く方法が分からない…
・料金や時間を知りたい…
という方のために、料金や時間を紹介します。
今治駅・松山駅・松山空港から今治里山スタジアムまでのタクシー料金・時間
予想料金・所要時間・総距離
出発地 | 予想料金 | 所要時間 | 総距離 |
---|---|---|---|
今治駅 | 1,790円 | 約11分 | 約5.7km |
松山駅 | 11,230円 | 約57分 | 約39.8km |
松山空港 | 12,670円 | 約1時間11分 | 約45km |
JR「今治」駅西口タクシー乗り場から、今治里山スタジアムまで定額タクシーを利用できます(試合日のみ、1,500円)。
帰りのタクシーは、スタジアム内にはタクシー乗り場がないため、「イオンモール今治新都市」のタクシー乗り場を利用します。
タクシー乗り場
出発地 | タクシー乗り場の場所 | 今治里山スタジアムまで行く場合 |
---|---|---|
今治駅 | 西口、東口 | 西口のタクシー乗り場へ |
松山駅 | 駅前 | 駅前のタクシー乗り場へ |
松山空港 | ターミナルビル前 | ターミナルビル前のタクシー乗り場へ |
タクシー利用のメリットとデメリット
駅からの移動で徒歩やバスではなくタクシーを利用する場合のメリットとデメリットはこちら。
メリット
- 急いでいるときでも早く移動できる
- 荷物が多いときでも楽に移動できる
- 天気が悪くても移動しやすい
- 体が不自由でも移動しやすい
- 目的地までの道が分からなくても安心
デメリット
- バスや電車より料金が高くなりがち
- 道が混んでいると時間がかかる
タクシー配車をお願いする
タクシー乗り場にタクシーが一台もいない場合は自分で呼ぶ必要があります。そんなときにタクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》がスマホに入っていると便利です。
駅前や施設のタクシー乗り場周辺ではGOを使えない場合があります。タクシー乗り場から離れた場所まで少し歩いてGOを使います。
タクシー配車アプリとは(GOの場合)
- アプリをダウンロードして登録するだけで、すぐにタクシーを呼べます
- 車両や運転手の情報を確認できて安心です
- タクシーの空車を探す手間が省けます
- アプリで支払いが完結するため、現金を用意する必要がありません
タクシー配車アプリを使う手順(GOの場合)
1 乗車位置を指定する | アプリを開く →現在地の地図が表示されるので地図を拡大する →ピンを乗車位置に移動する →「ここで乗る」ボタンを押す |
2 タクシーを呼ぶ | 「タクシーを呼ぶ」ボタンを押す |
3 タクシーの到着を待つ | ※到着予定時間が表示されるので、待ち時間を有意義に使える ※乗務員と直接メッセージのやりとりもできる |
4 タクシーに乗る | タクシーが到着したら通知が届く ※あらかじめ降車位置を指定していれば乗車時に行き先を伝える必要はない |
5 タクシーを降りる | ※お支払いから領収書管理までスマホひとつで完結するGO Payを使えば、車内での支払いなしに到着後すぐに降車できる |
タクシー以外のアクセス方法
バスで行く
スタジアム直行バス:JR「今治」駅前 しまなみ喜助の湯から、スタジアムまでの直行バス「里山S直行GO」(400円、試合日のみ)で15分です。
路線バス:せとうちバス「今治駅前」停留所(東口前ロータリー)から、「イオンモール今治新都市」シャトル、もしくは同方面のバス(250円)で15分です。「イオンモール今治新都市」停留所から、スタジアムまで徒歩10分です。
車で行く
西瀬戸自動車道「今治I.C.」から5分です。松山自動車道「今治湯ノ浦I.C.」から25分です。
タウンモビリティmobiで行く
相乗り型移動サービス「mobi」を利用する方法です。アプリや電話で「mobi」を呼んで移動できます。ワンタイムプラン(1回の利用)は大人300円、こども150円です。
参考:松山空港から行く
- 松山空港→バスでJR「松山」駅へ→電車でJR「今治」駅へ→バスやタクシーで今治里山スタジアムへ
- 松山空港→「里山S直行GO」で夢スタまで(試合日のみ、直行、要予約、2,000円)
- 松山空港→空港リムジンバスでJR「今治」駅へ(試合日以外も運行、約90分)→バスやタクシーで今治里山スタジアムへ
以上、今治里山スタジアムまでのタクシー料金などを紹介しました。