» プレミアリーグ 放送配信・視聴方法

DMM×DAZNホーダイ 料金・視聴方法 Jリーグ プロ野球

DAZN ダゾーン

DMM×DAZNホーダイ」が2023年3月23日(木)から始まりました。

Jリーグ、プロ野球、モータースポーツを視聴できます。

月額料金がかなりリーズナブルなので、新規で申し込む方、乗り換える方におすすめです。

チェック DMMとDAZNの最強プランは下のリンクからご確認ください。
» 【DMM × DAZNホーダイ】公式サイト 月額2,980円(税込)

「DMM×DAZNホーダイ」とは?

DAZN(ダゾーン)は2023年2月21日、DMM.comとの戦略的パートナーシップ締結を発表しました。

3月23日(木) から「DMM×DAZNホーダイ」の提供が始まっています。

「DMM×DAZNホーダイ」とは、「DAZN Standard」と「DMMプレミアム」のセットプランのことです。

Jリーグ、プロ野球、モータースポーツ、ラ・リーガ、リーグ・アンを視聴できる

「DMM×DAZNホーダイ」に加入すると、DAZNが提供するJリーグ、プロ野球、モータースポーツ、ラ・リーガ、リーグ・アンなどを視聴できます。

また、「DMM TV」のバラエティ、2.5次元舞台・ミュージカル、映画・ドラマ、特撮などのコンテンツも楽しめます。

月額料金はいくら? 視聴方法は?

「DMM×DAZNホーダイ」の月額料金は2,980円(税込)です。年間プランはありません。

なお、「DMMプレミアム」は月額550円(税込)で、「DAZN Standard」の月間プランは月額3,700円です。個別で両プランを契約すると月額4,250円になります。

しかし、今回新たに始まる「DMM×DAZNホーダイ」に加入すると月額2,980円(税込)になるので、「DMMプレミアム」と「DAZN Standard」を個別で契約するよりも月1,270円お得です。

サービス名月額料金(税込)
「DMM×DAZNホーダイ」2,980円 月々1,270円お得!
「DMMプレミアム」+「DAZN Standard」550円+3,700円=4,250円

「DMM×DAZNホーダイ」に登録する手順

  1. 下の緑色のボタンから登録フォームにアクセスする
  2. 登録手続きをする
  3. 「DAZN連携へ進む」ボタンから登録する

\DMMとDAZNの最強プラン/

タイトルとURLをコピーしました