秋田市の郊外に建設が予定されている新スタジアムは、ブラウブリッツ秋田の新たなホームスタジアムとなります。
このページでは新スタジアムの概要・場所・アクセスを紹介します。
新スタジアム 場所・アクセス
所在地・面積・都市計画
「秋田市外旭川地区まちづくり事業パートナー選定プロポーザル」の対象とする範囲は、「現卸売市場敷地およびその周辺」です。
現卸売市場敷地の所在地、面積、都市計画は以下のとおり。
- 所在地:秋田市外旭川字待合28番地
- 面積:139,520㎡(市有地部分)
- 都市計画:市街化区域、準工業地域、特別用途地区、建蔽率60%、容積率200%
アクセス
JR奥羽本線「泉外旭川」駅下車、現卸売市場敷地まで徒歩約27分です。
新スタジアム 開業はいつ?
2022年3月25日、審査の結果、イオンタウン株式会社が「秋田市外旭川地区まちづくり事業パートナー選定プロポーザル」の最優秀提案者となりました。
秋田市はイオンタウンの提案を基に、市の考えや市議会などの意見を反映し、2022年度末をめどに、まちづくりの基本的な考え方や方向性を示した基本構想をイオンタウンと共に策定します。
そのため、新スタジアムの開業はまだ決まっていません。
新スタジアム 収容人数は?
新スタジアムの収容人数もまだ決まっていません。
「秋田市外旭川地区まちづくり事業パートナー選定プロポーザル」の「提案を求める事項」では、新スタジアムの整備条件として、「新スタジアムに陸上トラックのないスタジアムで、Jリーグスタジアム基準[2021年度用]におけるJ2基準を満たし、将来の改修により容易に同J1基準を満たすことが可能な施設とし」と明記されています。
▼関連リンク
秋田市外旭川地区まちづくり事業パートナー選定プロポーザル審査結果 (PDF 147.0KB)
最優秀提案者(提案者1)公開用提案概要書 (PDF 1.6MB)
以上、ブラウブリッツ秋田 新スタジアムの場所・アクセスについて紹介しました。